7/27/2019

ある意味、思い込みです。

 (´・ω・`)イヌキチさんがブツブツ言ってましたね・・
かの話題ですが、イヌからも一応コメントをしておきます。昨今、裏営業の話題がいつしか所属事務所の組織批判にかわり、組織トップの進退問題にもなろうとしています。かなり自己中心的な考えです。こうなると、余程の組織信奉者でもない限り、一般市民には関係の無い話題です。たしかに構成作家が考えた茶番劇みたいな筋書きなのは納得ができますね。気になるのは芸人ファーストというある芸人から出た言葉。ファーストなのは結果的にお金を出すお客さんだと思いますよ。・・ワンワン!


所属会社は実は会社ではなかった。ある意味、思い込みなわけです。
DE お菓子はやっぱりモリナナ!最近はコイケヤが美味い・・・(* ̄▽ ̄*)


<では>
ワンワン!
<週末のイヌ> 
選挙も終わり、予想通りの結果になりました。1人区での結果が現状の世相を反映しているようです。DE気になったのは凡そ2つの点、1つ次回政権を奪ると宣言した人の存在。この類の人は、かつて第1次世界大戦後のドイツにもいましたよね。そんな大風呂敷は在りえないという世間の冷ややかな目に反して結果、政権を奪取。かの国は破滅の方向に向かいました。
・・・ワンワン。
<いぬ小屋の入口はこちら>
左の画像<バナー>をクリックすることで
いぬ小屋<掲示板>の入口に進むことがで
きます。今週末からのPASSは・・
777888

です。コピペしてどうぞ。





<で、続き>
思い込み・・

<続き>・・売れない画家をはじめいろんな職種の人が
政権の中枢に入り、かの帝国は暴走しました。なんとな
く似ていますね。2つはより分かりやすい案件を1つだ
け掲げると、お金も集まり、政治家になれてしまうとい
う実例が誕生したという事。いまやWEBでお金が集ま
る時代、WEBは良くも悪くも政治の道具になるという
事です。2つに共通する事は内容がよりシンプルなほど
有権者には受け入れやすいという点。これってその中身
がどうあれ、以前の郵政解散の選挙に似ていますよね。
案件が1つならばあとは適当なんです。それでヨイので
す。・・(* ̄▽ ̄*)・・ワンワン!
 

info


Daily-cyzo-web

J-CAST News