日本の言葉、特に専門用語って難しいなぁって思いましたね。とは言え、かの線状降水帯は経験した人にしか分からない恐ろしさがあると思います。<イヌも経験>ある意味、台風ほど怖い。DE知り合いのイヌがこんな例えをしていました。蕎麦に例えれば、台風はかけ蕎麦の超特盛で線状降水帯はわんこそばだよねぇ~♪ いったい何杯食べたら終わるのやら・・ワンワン!
DE、土曜日は結構晴天な日本。<北海道はまだ雨>しかしも風が強い。なんとも嫌な週末です。午前中はいつもの場所でお買い物。新宿で安いゴハンを食べて・・少し時間もあるので久しぶりに山手線を一周することにしましたww DE半周居眠りしちゃいましたとさ。
<週末です>
マスクを外す人が増え始めました。でも要注意です。年寄りは未だに優先的に予防接種を受けているとか、完全に終わってはいません。まだまだ流行する可能性はあるかもしれません。何せ、発生源はかの大陸のお国です。今度はどんなウイルスを蔓延させるかxxですよ。やっぱり数年もかかってこの程度なんですから、今後ナニが起こっても不思議ではありません。
ところで、かのお国に損害賠償って出来るのかな?
・・・ワンワン!
<いぬ小屋の入口はこちら>
今晩のPASS<1日ごと変わります>は・・
yurakucyo
です。コピペでどうぞ!!
PR