マジマジと思い知らされた今回のPCのサ行顛末となりますが、いやぁ・・知っている人はちゃんと知ってるんですね。専門店を4店舗お出かけして<ある意味・なるほど>の心境に陥るわけです。でも、そんな機能って本当にいるのかな。これが商売、親の総取りなのはある意味納得がいきませんね。・・ワンワン!
DE、ウィンドウズ10から同11への切り替えに関して、64ビット必要なのは分かりますが、CPUが第8世代以上を想定って何故?<イヌのメインPCは検索したところ何と第1世代でした。店員さん失笑>。使用したければ箱モノを買えって事なんですね。現状使用しているPCはサ行には引き続き使用しますが、今後のリスクが思いっきり増えるのは必至。こんな説明、今日の・・はてさて。
<週末です>
<続き>今日の今日まで聞いていなかったなぁ。実は最終更新をしたPCの1台が書き換えをしくじり再起動を連続。書き換えを戻す動作をしつつとうとうBOMBしました。10月以降メインで使用しようと考えていたPCが・・アララ。
イヌはもっと勉強しないといけませんね。そうこうして連休<合わせて延べ1週間>を浪費して出した結果がPC購入となりました。中古とはいえほぼ新品<?>第11世代のノートPCになります。これで7台目のノートPCです。今のノートPCはあと何年使えるのかな。・・ワンワン!
<いぬ小屋の入口はこちら>
お馴染みのBLOG<いぬ小屋>の入口に進入できます。
今晩日曜日 の夜のPASSは・・
gene8
です。コピペでどうぞ!! <んだんだ!!>
PR