3/15/2025

あれから14年

(´・ω・`) 早いものデス。14年・・・

あの時は某ビルの一室でサ行中でした。DE場所は離れてはいますが、被災デス。いぬ小屋に帰るまでが大変でしたね。その後、余震とかが数度ありましたが、自身の中でこの件は終了って感じたのが、某バンドが東京ドームで行ったコンサートですが、東北の各地は今も大変・・ワンワン!
DE、政府も企業も震災の歴史が風化する事を願っていますね。要するに新しい投資をしたくない、クサイものには一応に蓋をしたいって感じが見え見えなんですよ。能登半島の災害一つ見ても、時間がたてばみんな忘れるだろって感じだもんなぁ。能登半島の場合は1年たってようやく仮設住宅って遅すぎますよね。何気にお金のかかる復興事業が何故ここまで時間がかかるのやら分かりません。みんな税金納めていますけど・・はてさて。
DE・・PR




<週末です>
お台場の一応カオと呼ばれる穴が退職する事がニュースになっていました。ある意味会社員の退職なのでどうという事はありませんが、これがニュースになる事自体、この会社が病んでいる証拠でしょうね。女性が退職=フェミニストには恰好のネタなわけですが、別にどうだとは思いません。エエところの才女にスポーツ選手の娘のくくりに変えればさらに偏見。ある意味仕事の枠としても魅力がなくなっているのかもしれませんね。・・ワンワン!




<いぬ小屋の入口はこちら>
左の画像<バナー>をクリックすると
お馴染みのBLOG<いぬ小屋>の入口に進入できます。
今晩のPASS<1日ごと変わります>は・・
morioka
です。コピペでどうぞ!! <ワンワン!!>


PR


<さらに、続き・・>
SAYYOU西宮店が移転オープンしました。
開店協賛で豊乳業KKの生乳がお買い得になって
おります。さらに、赤坂区の件は運用開始済です。
・・・(* ̄∇ ̄*)b

・・ワンワン!  






info


Daily-cyzo-web

J-CAST News